スタッドレスタイヤに交換
今年も残すところ2週間を切りましたね~。
鮎釣りが終わり、なかなかワカサギ釣りにも行けてない今日この頃です。
鮎釣り後、部屋の断捨離をし、だいぶすっきりしました(^^)
鮎釣りのハリケース等普段使うものは別に収納し、
鮎用品に使うパーツ類は、こんな感じにすっきりしました!
これで何の在庫が不足しているかわかりやすくなりました(^^)
そして、
年末恒例、ノーマルタイヤからスタッドレスタイヤへのタイヤ交換をしました(^^)
ジャッキアップが面倒なんですよね。
油圧タイプの方が楽なんですけど(^^:)
インパクトレンチは必須です。
ノーマルを外し、スタッドレスタイヤをセットします。
7万キロ以上走って1度もブレーキパッドの交換をしてませんが、
まだ交換しなくても大丈夫な感じだな。
ブレーキをあまり使わず、エンジンブレーキを多用しているからだな。
そして、4本、スタッドレスに交換完了!!!
あと、細々した部屋の整理をすれば、すっきりして来年を迎えられます(^^)
いつも「ポチッ」とありがとうございます。
↓他の情報も確認できますよ。
にほんブログ村
関連記事