2012年05月14日
今年の釣行予定
今年の鮎初釣りは、静岡県の狩野川(5/20解禁予定)を予定。
狩野川の試し釣りでは雨も降ってきて条件の悪かったため
釣果はあまり良くなく、型はやや小ぶり。
今後の照り込みに期待したい。
解禁日までには回復できるであろう
とのこと。
去年作った仕掛けが問題ないか確認出来ればよい、程度にと思っていたがだんだん気分が盛り上がってやはりある程度つりたいと欲が出てきました
何年か前に数回行ったきりでポイントも車を駐車できるところもよくわからないけど、後は行ってみてからのお楽しみってところかな。(当日までに色々情報を仕入れて行くつもりだけど)
解禁日は混んでるんだろうなぁ。
狩野川の次は、静岡県の興津川の予定。
5/14の試し釣りは予想以上の好釣果だったようです。
これで、解禁日はさらに混みみそうだ。
今までは、興津川からのスタートだったけど、今年は解禁日が興津川と狩野川が逆になったので狩野川が鮎初釣りとなります。
興津川は、水もきれいで小河川で自分好みの川相。(腰まで浸かった釣りも嫌いではないが...)
毎年「ささぶろ」(宮原オトリ店)オトリ店さんに御世話になっています。
その後、群馬県の神流川(6/10はつりピットさんの釣り大会)、栃木県の鬼怒川、神奈川県の中津川、山梨県の丹波川を予定。(その他は状況をみて)
神流川では、一昨年と去年は漁協の大会(初回はまぐれで同匹数3位だったが、くじ引きだったかで結局5位、次の年は下位の方)に参加してましたが、今年は島啓悟さんがゲストとのことで即決でつりピットさんの大会にでることにしました。
ずっとソリッドに興味があり、フィッシングショーで島さんに色々話を聞いてとりあえずやってみることにしたら、自分の釣りスタイルにぴったりで釣果も上がり2007年からずっとソリッドです。今ではソリッドなしは考えられませんね。(5年間位フィッシングショーでいつも長々と話をしていたせいか、最近では顔を覚えてもらったようで、ちょっとうれしかったりする)
まじかで島さんの釣りを見れることを楽しみしてます。
その後の講習も楽しみ。
狩野川の試し釣りでは雨も降ってきて条件の悪かったため
釣果はあまり良くなく、型はやや小ぶり。
今後の照り込みに期待したい。
解禁日までには回復できるであろう
とのこと。
去年作った仕掛けが問題ないか確認出来ればよい、程度にと思っていたがだんだん気分が盛り上がってやはりある程度つりたいと欲が出てきました

何年か前に数回行ったきりでポイントも車を駐車できるところもよくわからないけど、後は行ってみてからのお楽しみってところかな。(当日までに色々情報を仕入れて行くつもりだけど)
解禁日は混んでるんだろうなぁ。

狩野川の次は、静岡県の興津川の予定。
5/14の試し釣りは予想以上の好釣果だったようです。
これで、解禁日はさらに混みみそうだ。
今までは、興津川からのスタートだったけど、今年は解禁日が興津川と狩野川が逆になったので狩野川が鮎初釣りとなります。
興津川は、水もきれいで小河川で自分好みの川相。(腰まで浸かった釣りも嫌いではないが...)
毎年「ささぶろ」(宮原オトリ店)オトリ店さんに御世話になっています。
その後、群馬県の神流川(6/10はつりピットさんの釣り大会)、栃木県の鬼怒川、神奈川県の中津川、山梨県の丹波川を予定。(その他は状況をみて)
神流川では、一昨年と去年は漁協の大会(初回はまぐれで同匹数3位だったが、くじ引きだったかで結局5位、次の年は下位の方)に参加してましたが、今年は島啓悟さんがゲストとのことで即決でつりピットさんの大会にでることにしました。
ずっとソリッドに興味があり、フィッシングショーで島さんに色々話を聞いてとりあえずやってみることにしたら、自分の釣りスタイルにぴったりで釣果も上がり2007年からずっとソリッドです。今ではソリッドなしは考えられませんね。(5年間位フィッシングショーでいつも長々と話をしていたせいか、最近では顔を覚えてもらったようで、ちょっとうれしかったりする)
まじかで島さんの釣りを見れることを楽しみしてます。

その後の講習も楽しみ。
Posted by ラウンドフォレス at 23:27│Comments(2)
│鮎_徒然
この記事へのコメント
はじめまして!Nankanと申します。
千葉県から遠路はるばる神流川にお越しくださいましてありがとうございます。
清流神流川鮎釣り大会ではお会いしてるんですね、今年もよろしくお願いします。
千葉県から遠路はるばる神流川にお越しくださいましてありがとうございます。
清流神流川鮎釣り大会ではお会いしてるんですね、今年もよろしくお願いします。
Posted by Nankan
at 2012年05月15日 08:38

はじめまして。Nankanさん。
コメントありがとうございます。
最近ブログを始め、初コメがNanakanさんだなんて大変光栄です。(か・な・り・うれしいですよ)
3年前から神流川に鮎釣り(その前はヤマメ釣り)に行くようになり、Nankanさんのブログはほぼ毎日拝見させて頂いてます。神流川と言ったら、Nanakanさん、ですよね。
1回目の神流川の大会の結果発表のときにこの方がNankanaさんだとわかり、2回目の大会のとき、始まる前に自分のそばにいた方にNanakanさんが「今日はお願いします」と声をかけられたときに実はすぐそばにいました。(笑)
声をかけさせて頂こうと思ったんですが、全く面識がなかったので声をかけそびれてしまいました。つりピット主催の大会ではご挨拶させて頂きますのでよろしくお願いします。
神流川はとてもきれいで、川相も自分好みでとても気に入ってます。
今年は年券も購入したので、神流川の鮎釣りを楽しみたいと思います。
今後ともよろしくお願いします。
コメントありがとうございます。
最近ブログを始め、初コメがNanakanさんだなんて大変光栄です。(か・な・り・うれしいですよ)
3年前から神流川に鮎釣り(その前はヤマメ釣り)に行くようになり、Nankanさんのブログはほぼ毎日拝見させて頂いてます。神流川と言ったら、Nanakanさん、ですよね。
1回目の神流川の大会の結果発表のときにこの方がNankanaさんだとわかり、2回目の大会のとき、始まる前に自分のそばにいた方にNanakanさんが「今日はお願いします」と声をかけられたときに実はすぐそばにいました。(笑)
声をかけさせて頂こうと思ったんですが、全く面識がなかったので声をかけそびれてしまいました。つりピット主催の大会ではご挨拶させて頂きますのでよろしくお願いします。
神流川はとてもきれいで、川相も自分好みでとても気に入ってます。
今年は年券も購入したので、神流川の鮎釣りを楽しみたいと思います。
今後ともよろしくお願いします。
Posted by ラウンドフォレス
at 2012年05月15日 21:16
