2015年03月31日
鮎釣り2015 鮎釣りAllstarClassic
去年の書いたブログ「
第1回? 鮎釣り All Start Classic」。
きた、きたー!
鮎釣り2015!
30周年特別号! 鮎釣りAllstarClassicを収録したDVD付録付き!
待ちきれず、○mazonで予約してしまった(^^;)
○mazonの購入ページには、
「この本の出版予定日は2015年4月2日です」
と書いてあるけど、ほんとかな・・・。
いつ、届くかな(^^)
http://tsuribito.co.jp/cover/archive/detail?id=4369&kind=1
どのようにDVDが編集されているのか、楽しみだわ~~~(^^)
毎年、鮎釣りALL STAR CLASSICが開催されることを祈ります!
いつも「ポチッ」とありがとうございます。
↓他の情報も確認できますよ。

にほんブログ村
第1回? 鮎釣り All Start Classic」。
きた、きたー!
鮎釣り2015!
30周年特別号! 鮎釣りAllstarClassicを収録したDVD付録付き!
待ちきれず、○mazonで予約してしまった(^^;)
○mazonの購入ページには、
「この本の出版予定日は2015年4月2日です」
と書いてあるけど、ほんとかな・・・。
いつ、届くかな(^^)
http://tsuribito.co.jp/cover/archive/detail?id=4369&kind=1
どのようにDVDが編集されているのか、楽しみだわ~~~(^^)
毎年、鮎釣りALL STAR CLASSICが開催されることを祈ります!
いつも「ポチッ」とありがとうございます。
↓他の情報も確認できますよ。

にほんブログ村
Posted by ラウンドフォレス at 20:28│Comments(4)
│鮎_徒然
この記事へのコメント
お久しぶりです。
2104のオールスタークラッシックはライブで少しだけ見ました。
なかなか良かったですね
ついに手に入れられたんですね
お楽しみください
2015のアユ解禁だ迫りましたね
有田川ダム上は今年は琵琶湖湖産を放流したようです。
2104のオールスタークラッシックはライブで少しだけ見ました。
なかなか良かったですね
ついに手に入れられたんですね
お楽しみください
2015のアユ解禁だ迫りましたね
有田川ダム上は今年は琵琶湖湖産を放流したようです。
Posted by アユノスケ at 2015年04月01日 09:28
>アユノスケさん
ご無沙汰しております(^^)
昨日(4/1)予約したばかりで、まだ「鮎釣り2015」はまだ手にしてないです(^^;)
ブログの書き方がちょっと、誤解を生みますね。スミマセン。
「いよいよ、購入できる段になったぞー」と、いう意味で「キター!」と、
書いてました(^^;)
早いもので、有田の解禁まで1ヶ月を切りましたね。
放流されたんですね。
だんだん、そわそわし始めてきました(^^)
有田川釣行予定が決まったら連絡させて頂きますので、
何卒、よろしくお願い致しますm(_ _)m
お会いできるのを楽しみしています!(^^)!
ご無沙汰しております(^^)
昨日(4/1)予約したばかりで、まだ「鮎釣り2015」はまだ手にしてないです(^^;)
ブログの書き方がちょっと、誤解を生みますね。スミマセン。
「いよいよ、購入できる段になったぞー」と、いう意味で「キター!」と、
書いてました(^^;)
早いもので、有田の解禁まで1ヶ月を切りましたね。
放流されたんですね。
だんだん、そわそわし始めてきました(^^)
有田川釣行予定が決まったら連絡させて頂きますので、
何卒、よろしくお願い致しますm(_ _)m
お会いできるのを楽しみしています!(^^)!
Posted by ラウンドフォレス
at 2015年04月01日 20:44

訪問&コメント、有り難うございました
マドンナさんにはもう少し、女子鮎釣り師達を
牽引して欲しがったですよ…
昨年の9月の相模川釣行日には
私も相模川にいました
今後、会える事が有るかもしれませんね
マドンナさんにはもう少し、女子鮎釣り師達を
牽引して欲しがったですよ…
昨年の9月の相模川釣行日には
私も相模川にいました
今後、会える事が有るかもしれませんね
Posted by 板さん at 2015年04月04日 14:15
>板さん さん
コメありがとうございます。
マドンナさんとは山梨県の丹波川の鮎釣りでお会いしただけで、尺鮎を狙っていた勇姿は拝見してないでんですが、人柄のよさを感じてました。
またお会いできるのを楽しみにしていたんですが・・・。
記事を掲載して頂いてありがとうございました。
私は、全身シマノで白デリカ(野田ナンバー)なので、相模川他でお会いできたらよろしくお願いします!
板さんのブログをお気に入りにいれされて頂きます。
コメありがとうございます。
マドンナさんとは山梨県の丹波川の鮎釣りでお会いしただけで、尺鮎を狙っていた勇姿は拝見してないでんですが、人柄のよさを感じてました。
またお会いできるのを楽しみにしていたんですが・・・。
記事を掲載して頂いてありがとうございました。
私は、全身シマノで白デリカ(野田ナンバー)なので、相模川他でお会いできたらよろしくお願いします!
板さんのブログをお気に入りにいれされて頂きます。
Posted by ラウンドフォレス
at 2015年04月04日 16:07
