ナチュログ管理画面 釣り 釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
アクセスカウンタ
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
 
プロフィール
ラウンドフォレス
ラウンドフォレス
千葉県松戸市在住
趣味:鮎釣り(ヤマメ、ワカサギは気が向いたとき)、ギター
愛車:デリカD5
2003年に会社の同僚に鮎釣りに誘われ、それ依頼鮎釣りにはまる。
鮎釣りにはまるまでは、ヤマメ釣りをしてました。
コメントもお待ちしてます。(^^)
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

2018年09月20日

2018年9月15日(土)~17日(月)の3連休_3日目(最終日)

2018年9月15日(土)~17日(月)の3連休_3日目の最終日

大内山川の朝!

この日も、天気が良く、暑くなる予感。 こんなに天気に恵まれる何て・・・、感謝です!
やはり、日頃の行いがいいと、こうなるんかな?(はい!ここはつっこんじゃダメですよ~!(^^))
2018年9月15日(土)~17日(月)の3連休_3日目(最終日)


そして、この日も同じ川ではちょっと厳しいかな?ということで、同じ三重県の宮川へGO!


宮川に到着! 美しい(^^)
2018年9月15日(土)~17日(月)の3連休_3日目(最終日)

上写真の上流側より
2018年9月15日(土)~17日(月)の3連休_3日目(最終日)

この日は朝から、ゆうさんがちょっと風邪気味でちょっと辛そう・・・。
のど飴をあげると言っていたのに、それを忘れさっさと釣りに行ってしまった私をお許しください!

何てやつだ、俺は! この薄情もの!


飴のことをすっかり忘れ、すぐに掛かった鮎に大喜びし、元気になってもらおうとゆうさんに写真を送りましたが、今考えると、何をやってるんだか・・・恥ずかしい・・・(^^;)

だって2日間厳しい状況で、すぐにこんな美鮎ちゃんが掛かったので舞い上がっちゃいました(^^;)
2018年9月15日(土)~17日(月)の3連休_3日目(最終日)


太陽の光が燦々と降りそそぐ中のこの釣り!
鮎釣りをしてる~、って感じです。

前半は、ゆうさんパパはツ抜け、自分は8尾(含まず)。

でも、1時間位あとから釣りをしたゆうさんは、含まず11尾! えっ? えっ? 釣り過ぎ!

そういえば、調子が悪かったよね???

なのにまくられるとは・・・。


さすが、ゆうさん!

泳がせの名手!

やはり、勝てませんがな・・・’(^^;)


だれかー! 泳がせを教えてー!


そして、この日も美味しい昼食を頂き、後半戦に備えます。
2018年9月15日(土)~17日(月)の3連休_3日目(最終日)

前半、ちょっと苦しんだミピルが、頭を下げて掛かり鮎をおねだりするので、元気な鮎をあげましたがな(^^)
2018年9月15日(土)~17日(月)の3連休_3日目(最終日)


でも、めきめき腕を上げているミピルはこれでは終わらず、最終的にはまくられましたよ(^^)

この日は、含まず12尾で終了!

ミピルを含めてゆうさんご家族はもっとたくさん釣られていて、こんなにたくさんお持ち帰り(^^)
2018年9月15日(土)~17日(月)の3連休_3日目(最終日)


ゆうさんご家族よりたくさん釣れる日がくるのか、俺には・・・。


毎回、刺激を頂いておりますので、いつかは!(^^)


そして、3日間の楽しい、楽しい遠征はあっという間に終わり、少し寂しさを感じながら帰路に着いたのでした(^^)
2018年9月15日(土)~17日(月)の3連休_3日目(最終日)



今回ばかりは、土曜日の朝の時点まで毎日雨で、増水で釣りが出来るかわからないと思ってました。

でも、土曜日だけちょっと雨が降っただけで、それ以外は天気は最高! 川の状態もそれほど悪くなく、釣りが出来たことが奇跡のようです。

これも、全てゆうさんご家族のおかげです。

ほんとうにありがとうございました。


たくさん釣れはしなかったけど、最高に楽しい遠征だったなぁ・・・。


ただ、3河川とも30cm位の増水で、男連中はこの位の増水は大して問題ではなかったけど、ゆうさんがあまり移動できなかったのはちょっと残念。


ゆうさん、早く風邪を治してくださいね!



今年の遠征も終わった・・・。


祭りのあとの寂しさかな。


今も外は雨で、今週末も3連休なのに雨マークがとれない・・・。

なんでやねん!

と、言いたくなります(^^;)


しかも、寒い位だし。



今年は、寒くなるのが早いかなぁ・・・。

でも、もう少し鮎釣りを楽しみたいと思います。



以上で、3連休遠征記事は終了です!



全てに感謝します!
ありがとうございました!



いつも「ポチッ」とありがとうございます。
↓他の情報も確認できますよ。
にほんブログ村 釣りブログ 鮎釣りへ
にほんブログ村






同じカテゴリー(鮎_釣行)の記事画像
2019年 夏休みの鮎釣り 東北遠征
2019年7月13日(土)~14日(日) 九頭竜川 鮎釣行 2日目 
2019年7月13日(土)~14日(日) 九頭竜川 鮎釣行 1日目 
静岡県 某小河川
三重県 宮川上流 解禁日釣行 5/11-13
2018年11月10(土)~11日(日) 鮎釣り 納竿 ラスト!
同じカテゴリー(鮎_釣行)の記事
 2019年 夏休みの鮎釣り 東北遠征 (2019-08-16 22:33)
 2019年7月13日(土)~14日(日) 九頭竜川 鮎釣行 2日目  (2019-07-16 23:25)
 2019年7月13日(土)~14日(日) 九頭竜川 鮎釣行 1日目  (2019-07-15 22:29)
 静岡県 某小河川 (2019-06-17 23:47)
 三重県 宮川上流 解禁日釣行 5/11-13 (2019-05-16 22:45)
 2018年11月10(土)~11日(日) 鮎釣り 納竿 ラスト! (2018-11-14 23:13)

Posted by ラウンドフォレス at 22:55│Comments(3)鮎_釣行
この記事へのコメント
遠征お疲れ様です!俺も楽しかったわ
ピンピン囮最高!ありがとです
今週から修行道場藁科川ですねー。
丸ちゃんに負けないよう俺も修行しますねー✨
Posted by ミピル at 2018年09月21日 07:36
おはようございます♪

本当にあっという間の三重県遠征でしたね(笑)
出発した時はどーなるかと思っていたけど、知り合いを頼って何とか3日間、竿が出せましたね☺️

休み明けから風邪が悪化してやっと鼻声までに回復しました(^_^;)
この連休は仕事なので休んでられないけど、頑張ります!
藁科の鮎、沢山釣ってね~
Posted by ゆう at 2018年09月21日 07:41
〉ミピル

遠征お疲れ様でした。楽しかったね〜(^^)

シーズン残りは、藁科で修行します!

ミピルは修行しなくていいよ。これ以上上手くなったら困るよ(^^)


〉ゆうさん

おはようございます!

今回もお世話になりっぱなしですみません

あの後、風邪が悪化したんですね。無理させてしまってゴメンね。
無理しないようにと言っても無理しちゃうだろな(^^;)

明日用事がかるので、藁科には日曜日から行きます。
多分、撃沈する予感(^^;)
Posted by ラウンドフォレスラウンドフォレス at 2018年09月21日 08:17
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
2018年9月15日(土)~17日(月)の3連休_3日目(最終日)
    コメント(3)