ナチュログ管理画面 釣り 釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
アクセスカウンタ
< 2024年06月 >
S M T W T F S
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
 
プロフィール
ラウンドフォレス
ラウンドフォレス
千葉県松戸市在住
趣味:鮎釣り(ヤマメ、ワカサギは気が向いたとき)、ギター
愛車:デリカD5
2003年に会社の同僚に鮎釣りに誘われ、それ依頼鮎釣りにはまる。
鮎釣りにはまるまでは、ヤマメ釣りをしてました。
コメントもお待ちしてます。(^^)
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

2015年04月12日

ソール、スタッドレスタイヤ交換完了!

5月始めの鮎釣り(有田川)に向けて、4月中にアユ釣りの準備をしなければ!

と思ってましたが、週末天気が悪かったりしてなかなか進んでなかったですが、

いいかげん、準備をしなければと思い、それほど寒くなかったので

2015年4月
 11日(土) アユシューズのソールの交換。(雨が上がった午後から)
 12日(日) スタッドレスタイヤからノーマルタイヤへの交換。

と作業完了。


下記は、自分の備忘録なのであしからず(^^;)

このおNewのソールに交換します。
基本、ピン付きしか使わない。
ソール、スタッドレスタイヤ交換完了!

去年の1シーズン使った状態。
ソール、スタッドレスタイヤ交換完了!

古いソールを、バリバリっと、剥がした状態。綺麗ですな。
若干入り込んでいたちっちゃい石は、ツマ楊枝でとります。
ソール、スタッドレスタイヤ交換完了!

カカト側が結構減っていますが、全体にはまだ使用できたかな・・・。
ソール、スタッドレスタイヤ交換完了!

交換完了!
やっぱりおNewはいい感じ(^^)
ソール、スタッドレスタイヤ交換完了!

購入時は、つま先側、カカト側とも隙間はまったくないですが、
交換すると、購入時より、わずかな隙間ができてしまうので、ここから砂利が入りこむのいやなので、
こいつで隙間を埋めてしまえ!
透明で、硬化しない、後でペロペロっと剥がせるタイプで探したらこんなもんくらいしかなかった。
ソール、スタッドレスタイヤ交換完了!

マスキングしまして、
ソール、スタッドレスタイヤ交換完了!

隙間埋め完了!
ソール、スタッドレスタイヤ交換完了!

完全に密閉してしまうと、浮力になってしまうと思い、数箇所は水が入るようにしておきます。
これで、完了や!(^^)!
ソール、スタッドレスタイヤ交換完了!





そして、スタッドレスタイヤからノーマルタイヤへ付け替え完了!
ソール、スタッドレスタイヤ交換完了!

今年で、購入してから6年目ですが、去年はスタッドレスを履きつぶすためノーマルタイヤは使ってなかったので、実質使用するのは5年目。
ただ、溝の残りを見ると、今年が限界だろうな・・・。
ソール、スタッドレスタイヤ交換完了!

タイヤのヒビが若干入っている程度だけど、大丈夫だろう。
ソール、スタッドレスタイヤ交換完了!


交換したタイヤは、いつも水洗いしてからこいつを、シュッとしておきます。
この手のものを色々使った結果、私はこれがお気に入りでずっと使ってます(^^)
ただ、今年は面倒だったので水あらいせず、これだけで済ませてしまった(^^;)
ソール、スタッドレスタイヤ交換完了!


あとは、肝心んな釣りに関するものの準備や!


今の所、有田川の予定は、5月2日(土)~4日(火)までかな・・・。






同じカテゴリー(鮎_徒然)の記事画像
愛車はご機嫌ななめ
鮎展示会と那珂川
オトリ缶 ゲッツ!
鮎 展示会
ソール交換 & オトリ缶 蓋メンテ
ラバー 修復?
同じカテゴリー(鮎_徒然)の記事
 愛車はご機嫌ななめ (2019-05-18 23:29)
 鮎展示会と那珂川 (2019-02-11 21:10)
 謹賀新年 (2019-01-01 00:00)
 オトリ缶 ゲッツ! (2018-04-08 01:01)
 鮎 展示会 (2018-01-28 20:47)
 2017年 鮎釣り まとめ (2017-11-12 22:33)

Posted by ラウンドフォレス at 17:50│Comments(2)鮎_徒然
この記事へのコメント
お久しぶりです。

私は、一昨年まではスタッドレスタイヤを履いていましたが、経年劣化で傷んだので、新調せずこの冬は履きませんでした。
不安でしたが、支障はありませんでしたね。

鮎釣りの足回りは大事だから(^^♪
Posted by アユノスケ at 2015年04月16日 08:28
>アユノスケさん

こんばんは!

そうですよね、足回りは大事ですよね。

河原を走ったりしてるので、車の底部の傷なども必ず1年に1回はチェックしてもらってます。

また、高速ではちょっと○○○○をだしちゃうので、事故を起こさないように足回り、オイル関係等々にはかなり気を使ってます。

残溝が規定値を切ったら、新調します。
今年の鮎シーズンは持つかな・・・(^^;)
Posted by ラウンドフォレスラウンドフォレス at 2015年04月16日 21:17
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ソール、スタッドレスタイヤ交換完了!
    コメント(2)