2015年04月19日
デリカ リコール 2015
2015年4月19日(日) デリカのリコールの電話連絡がきて、すぐに作業ができるとのことでしたので、早速作業してきました。
作業時間は、2時間かからず完了。(洗車時間含む)
ゴールデンウィークの有田川釣行(5/2-5/4)前に対策できて、ちょっと安心しました。
以下は、備忘録なのであしからず(^^;)
作業時走行距離:58,410km
放置していると、ヘッドランプ、ワイパー、デフが使用出来なくなる、という内容。
以下は、三菱自動車HPからの抜粋。

↓
↓ (適切な画面サイズにできず、内容が見づらいの内容をテキスト表記)
↓
デリカD:5、アウトランダー、ギャラン、ランサーエボリューションX、RVRの電気装置、ヒーター・エアコンについて
リコール届出番号 3531
リコール届出日 平成27年4月16日
リコール開始日 平成27年4月17日
基準不適合状態にあると認める構造、装置又は性能の状況及びその原因
① 前照灯や窓ふき器などを制御するETACS ECU内部の電子部品の製造が不適切なため、 電子部品の抵抗値が増大することがあります。 そのため、ETACS ECU内部の電圧が不安定になり、最悪の場合、ETACS ECUの機能が停止して、 前照灯が点灯中に消灯したり窓ふき器が作動不良となるおそれがあります。
② ブロワモータの製造が不適切なため、 モータ内部のシャフトと軸受の芯がずれた状態で組み付けられたものがあり、シャフトと軸受が異常摩耗することがあります。 そのため、そのままの状態で使用を続けると、シャフトと軸受が固着し、最悪の場合、ブロワモータが作動停止して、 デフロスタが機能せず安全な視野を確保できないおそれがあります。
改善措置の内容
① 全車両、ETACS ECUを確認し、該当するものは、ETACS ECUを良品に交換します。
② 全車両、ブロワモータを確認し、該当するものは、ブロワモータを対策品に交換します。 また、パワートランジスタのヒューズ切れが発生している場合には、同時にパワートランジスタも交換します。



代車で借りたのは、ekカスタム。


以上
作業時間は、2時間かからず完了。(洗車時間含む)
ゴールデンウィークの有田川釣行(5/2-5/4)前に対策できて、ちょっと安心しました。
以下は、備忘録なのであしからず(^^;)
作業時走行距離:58,410km
放置していると、ヘッドランプ、ワイパー、デフが使用出来なくなる、という内容。
以下は、三菱自動車HPからの抜粋。

↓
↓ (適切な画面サイズにできず、内容が見づらいの内容をテキスト表記)
↓
デリカD:5、アウトランダー、ギャラン、ランサーエボリューションX、RVRの電気装置、ヒーター・エアコンについて
リコール届出番号 3531
リコール届出日 平成27年4月16日
リコール開始日 平成27年4月17日
基準不適合状態にあると認める構造、装置又は性能の状況及びその原因
① 前照灯や窓ふき器などを制御するETACS ECU内部の電子部品の製造が不適切なため、 電子部品の抵抗値が増大することがあります。 そのため、ETACS ECU内部の電圧が不安定になり、最悪の場合、ETACS ECUの機能が停止して、 前照灯が点灯中に消灯したり窓ふき器が作動不良となるおそれがあります。
② ブロワモータの製造が不適切なため、 モータ内部のシャフトと軸受の芯がずれた状態で組み付けられたものがあり、シャフトと軸受が異常摩耗することがあります。 そのため、そのままの状態で使用を続けると、シャフトと軸受が固着し、最悪の場合、ブロワモータが作動停止して、 デフロスタが機能せず安全な視野を確保できないおそれがあります。
改善措置の内容
① 全車両、ETACS ECUを確認し、該当するものは、ETACS ECUを良品に交換します。
② 全車両、ブロワモータを確認し、該当するものは、ブロワモータを対策品に交換します。 また、パワートランジスタのヒューズ切れが発生している場合には、同時にパワートランジスタも交換します。



代車で借りたのは、ekカスタム。

以上
Posted by ラウンドフォレス at 21:26│Comments(0)
│日常_徒然