ナチュログ管理画面 釣り 釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
アクセスカウンタ
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
 
プロフィール
ラウンドフォレス
ラウンドフォレス
千葉県松戸市在住
趣味:鮎釣り(ヤマメ、ワカサギは気が向いたとき)、ギター
愛車:デリカD5
2003年に会社の同僚に鮎釣りに誘われ、それ依頼鮎釣りにはまる。
鮎釣りにはまるまでは、ヤマメ釣りをしてました。
コメントもお待ちしてます。(^^)
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

2015年12月20日

スタッドレスタイヤに交換

今年も残すところ2週間を切りましたね~。

鮎釣りが終わり、なかなかワカサギ釣りにも行けてない今日この頃です。

鮎釣り後、部屋の断捨離をし、だいぶすっきりしました(^^)


鮎釣りのハリケース等普段使うものは別に収納し、
鮎用品に使うパーツ類は、こんな感じにすっきりしました!
これで何の在庫が不足しているかわかりやすくなりました(^^)
スタッドレスタイヤに交換


そして、

年末恒例、ノーマルタイヤからスタッドレスタイヤへのタイヤ交換をしました(^^)

ジャッキアップが面倒なんですよね。
油圧タイプの方が楽なんですけど(^^:)

インパクトレンチは必須です。
スタッドレスタイヤに交換

ノーマルを外し、スタッドレスタイヤをセットします。
スタッドレスタイヤに交換

7万キロ以上走って1度もブレーキパッドの交換をしてませんが、
まだ交換しなくても大丈夫な感じだな。
ブレーキをあまり使わず、エンジンブレーキを多用しているからだな。
スタッドレスタイヤに交換

そして、4本、スタッドレスに交換完了!!!
スタッドレスタイヤに交換



あと、細々した部屋の整理をすれば、すっきりして来年を迎えられます(^^)




いつも「ポチッ」とありがとうございます。
↓他の情報も確認できますよ。
にほんブログ村 釣りブログ 鮎釣りへ
にほんブログ村






同じカテゴリー(日常_徒然)の記事画像
新型デリカ:d5 試乗
4年振りの、大雪?
備忘録_今週末_初詣/バルブ類の交換
フォグランプ
HIDランプ
ハイビームライト
同じカテゴリー(日常_徒然)の記事
 新型デリカ:d5 試乗 (2019-02-23 22:09)
 釣り番外編 HIDロービーム  (2018-03-11 20:11)
 4年振りの、大雪? (2018-01-22 20:11)
 備忘録_今週末_初詣/バルブ類の交換 (2018-01-14 21:37)
 フォグランプ (2018-01-12 20:52)
 HIDランプ (2018-01-10 21:59)

Posted by ラウンドフォレス at 16:23│Comments(2)日常_徒然
この記事へのコメント
お疲れ様です(´∀`)

自分も釣具小物の収納は、ランフォレさんと似てる書類ケースです!

自分の場合、アレコレ節操無く釣りしますので、書類ケース6箱(笑)
これでも断捨離したんですけど・・・まだ減らせますね。
Posted by 狂的KOJI狂的KOJI at 2015年12月20日 17:44
>狂的KOJIさん

色々な釣りをすると、道具が増えますよね。
釣り関係は、写真のもの以外にもスペースをとっていますが、
よく使うものを写真のケースに入れてみました(^^)

以前、KOJIさんのブログで部屋の半透明のケースが映っていたので、きっちり整理されてるな、と思ってましたが、それはまた別のものだったんですね(^^)

今回の断捨離では、どこに何があるか覚えていなく、数年使ってないものはとりあえず全て破棄しました。

何がどこにあるかわかってると、気分もすっきりします(^^)
Posted by ラウンドフォレスラウンドフォレス at 2015年12月20日 18:14
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
スタッドレスタイヤに交換
    コメント(2)