2015年06月11日
お試し(水中動画)
以前から試したかったことの一つである、手持ちの docomo MEDIAS N05D 防水スマホで水中動画を撮ってみました。
このスマホの電池は、1,400mAhしかないので、1日電池が持ちません。
その代わり、充電時間は早いですけど。
撮影場所は、今年(2015年)の5月末に行った興津川。
川の透明度が良いこともあり、思ったより綺麗に撮れてました。
でも、遠くの方はピントが合ってない感じ。
下記動画の元の画質はもう少し良く、色ももう少し鮮やかなんでけど・・・。
このスマホは、物理的なシャッターボタンがなく、画面をタッチしてシャッターを切るタイプなので、水中でシャッターがきれず、写真が撮れません。
なので、元動画から切り抜いてみます。 動画よりちょっと鮮やかに見えます。

釣った鮎をタモのなかで写真を撮りたいと思ってましたが、動画でまずは撮るしかないですな。
そういえば、私のナチュログの投稿画像はクリックして拡大など出来ないですが、他の方のナチュログブログでそれができるものがあるですよね。色々調べてますが、どうやってやるのかまだ分からない(^^;)
いつも「ポチッ」とありがとうございます。
↓他の情報も確認できますよ。

にほんブログ村
このスマホの電池は、1,400mAhしかないので、1日電池が持ちません。
その代わり、充電時間は早いですけど。
撮影場所は、今年(2015年)の5月末に行った興津川。
川の透明度が良いこともあり、思ったより綺麗に撮れてました。
でも、遠くの方はピントが合ってない感じ。
下記動画の元の画質はもう少し良く、色ももう少し鮮やかなんでけど・・・。
このスマホは、物理的なシャッターボタンがなく、画面をタッチしてシャッターを切るタイプなので、水中でシャッターがきれず、写真が撮れません。
なので、元動画から切り抜いてみます。 動画よりちょっと鮮やかに見えます。

釣った鮎をタモのなかで写真を撮りたいと思ってましたが、動画でまずは撮るしかないですな。
そういえば、私のナチュログの投稿画像はクリックして拡大など出来ないですが、他の方のナチュログブログでそれができるものがあるですよね。色々調べてますが、どうやってやるのかまだ分からない(^^;)
いつも「ポチッ」とありがとうございます。
↓他の情報も確認できますよ。

にほんブログ村
Posted by ラウンドフォレス at 22:34│Comments(2)
│鮎_徒然
この記事へのコメント
こんにちは
ばっちりじゃないですか、水中動画、雰囲気が出ています。
テストムービーは、これでOKですね。
次を楽しみにしています。
私も水中撮影は、まだ未経験なので、ぜひトライしてみたいと思います
ばっちりじゃないですか、水中動画、雰囲気が出ています。
テストムービーは、これでOKですね。
次を楽しみにしています。
私も水中撮影は、まだ未経験なので、ぜひトライしてみたいと思います
Posted by アユノスケ at 2015年06月12日 07:29
>アユノスケさん
こんばんは!
画像奥の方は、スマホだと、ピントがなかなか合わない感じでした。
なかなか動画を撮る余裕がないんですが、
何か撮りたい状況のときに撮ってみたいと思います(^^)
アユノスケさんの水中動画も楽しみにしてます(^^)
こんばんは!
画像奥の方は、スマホだと、ピントがなかなか合わない感じでした。
なかなか動画を撮る余裕がないんですが、
何か撮りたい状況のときに撮ってみたいと思います(^^)
アユノスケさんの水中動画も楽しみにしてます(^^)
Posted by ラウンドフォレス
at 2015年06月12日 20:20
